シリタス | 私立中学校選びの決定版
日本最大級の私立中学校・国公立中高一貫校情報サイト。1,085校掲載。
北海道東北関東甲信越・北陸東海関西中国四国九州全国

全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度)

偏差値
79
東京大学の最高合格率を誇る超名門校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 1位] 筑波大学附属駒場中学校
国立中高一貫校(併設型)
東京都世田谷区池尻4丁目7-1
授業時数学費(年換算)
1,014時間/年公立標準額
男子校
70(SAPIX偏差値)
偏差値
78
西日本で最難関の誰もが知る超名門私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 2位] 灘中学校
私立中高一貫校(併設型)
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目5-1
授業時数学費(年換算)
1,116時間/年約66万円
男子校
64(浜学園偏差値)
偏差値
77
世界一の能力集団と豪語する名門私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 3位] 開成中学校
私立中高一貫校(併設型)
東京都荒川区西日暮里4丁目2-4
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約93万円
男子校
66(SAPIX偏差値)
偏差値
74
文武両道を実現する関西エリアの超名門校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 4位] 洛南高等学校附属中学校
私立中高一貫校(併設型)
京都府京都市南区壬生通八条下ル東寺町559
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約75万円
共学校
寮あり
仏教系
64(浜学園偏差値)
偏差値
74
自分で調べ、自分で考え、自分で行動する教育
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 5位] 渋谷教育学園幕張中学校
私立中高一貫校(併設型)
千葉県千葉市美浜区若葉1丁目3
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約70万円
共学校
63(SAPIX偏差値)
偏差値
73
全国トップクラスの学力を誇るミッションスクール
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 6位] 聖光学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
神奈川県横浜市中区滝之上100
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約72万円
男子校
カトリック系
64(SAPIX偏差値)
偏差値
73
圧倒的な京都大学進学率を誇る関西御三家の一角
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 7位] 甲陽学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
兵庫県西宮市中葭原町2-15
授業時数学費(年換算)
1,224時間/年約86万円
男子校
偏差値
73
東大寺が運営する西日本トップクラスの名門校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 8位] 東大寺学園中学校
私立中高一貫校(併設型)
奈良県奈良市山陵町1375
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約80万円
男子校
仏教系
61(浜学園偏差値)
偏差値
72
東京大学への進学者数日本一を誇る名門女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 9位] 桜蔭中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都文京区本郷1丁目5-25
授業時数学費(年換算)
1,200時間/年約84万円
女子校
62(SAPIX偏差値)
偏差値
72
国際性を重視する西日本トップクラスの私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 10位] 西大和学園中学校
私立中高一貫校(併設型)
奈良県北葛城郡河合町薬井295
授業時数学費(年換算)
1,440時間/年約110万円
共学校
寮あり
60(浜学園偏差値)
偏差値
72
抜群の海外名門大学への合格実績を誇る新設私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 11位] 渋谷教育学園渋谷中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都渋谷区渋谷1丁目21-18
授業時数学費(年換算)
1,038時間/年約94万円
共学校
63(SAPIX偏差値)
偏差値
72
進学の心配をせずに社会で役立つ力を学べる学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 12位] 慶應義塾中等部
私立中高大一貫校(連携型)
東京都港区三田2丁目17-10
授業時数学費(年換算)
1,104時間/年約130万円
共学校
大学内部進学あり
63(SAPIX偏差値)
偏差値
72
エリート校に相応しい自由な校風とハイレベルな教育
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 13位] 麻布中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都港区元麻布2丁目3-29
授業時数学費(年換算)
1,152時間/年約80万円
男子校
60(SAPIX偏差値)
偏差値
72
「人格の独立」を掲げた教育を行う歴史の長い伝統校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 14位] 早稲田中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都新宿区馬場下町62
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約90万円
男子校
大学内部進学あり
62(SAPIX偏差値)
偏差値
71
週5日制で余裕のある生活と高度な学習の両立
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 15位] 女子学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都千代田区一番町22-10
授業時数学費(年換算)
1,176時間/年約78万円
女子校
プロテスタント系
60(SAPIX偏差値)
偏差値
71
勤勉・努力・道徳といった基礎を大切にする女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 16位] 豊島岡女子学園中学校
私立中高一貫校(併設型)
東京都豊島区東池袋1丁目25-22
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約88万円
女子校
61(SAPIX偏差値)
偏差値
71
日本有数の人材輩出力を誇る高校の系列中学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 17位] 筑波大学附属中学校・高等学校
国立中高一貫校(併設型)
東京都文京区大塚1丁目9-1
授業時数学費(年換算)
1,044時間/年公立標準額
共学校
61(SAPIX偏差値)
偏差値
71
世界で通用する人材の育成を目指す中高一貫の男子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 18位] 海城中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都新宿区大久保3丁目6-1
授業時数学費(年換算)
1,296時間/年約78万円
男子校
60(SAPIX偏差値)
偏差値
71
逞しい知力・体力を身につける名門男子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 19位] 駒場東邦中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都世田谷区池尻4丁目5-1
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約85万円
男子校
60(SAPIX偏差値)
偏差値
71
教育と研究を主な活動とするイエズス会系の私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 20位] 栄光学園中学校
私立中高一貫校(完全型)
神奈川県鎌倉市玉縄4丁目1-1
授業時数学費(年換算)
1,152時間/年約70万円
男子校
カトリック系(イエズス会)
61(SAPIX偏差値)
偏差値
70
東大に多数の進学者を輩出する九州随一の進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 21位] 久留米大学附設中学校
私立中高一貫校(併設型)
福岡県久留米市野中町20-2
授業時数学費(年換算)
1,224時間/年約70万円
共学校
寮あり
55(SAPIX偏差値)
偏差値
70
大阪府トップの学力を誇るミッションスクール
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 22位] 大阪星光学院中学校
私立中高一貫校(併設型)
大阪府大阪市天王寺区伶人町1-6
授業時数学費(年換算)
1,332時間/年約80万円
男子校
カトリック系(サレジオ会)
59(浜学園偏差値)
偏差値
70
伝統の小石川教養主義を基に教育を行う中等教育学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 23位] 東京都立小石川中等教育学校
中等教育学校(公立)
東京都文京区本駒込2丁目29-29
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年公立標準額
共学校
59(SAPIX偏差値)※女子56
偏差値
69
自由で個性的な校風を貫く関西最難関の女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 24位] 神戸女学院中学部
私立中高一貫校(完全型)
兵庫県西宮市岡田山4-1
授業時数学費(年換算)
1,200時間/年約80万円
女子校
プロテスタント系
59(浜学園偏差値)
偏差値
69
広い視野を持つ人間を育てる歴史の長い国立名門中学
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 25位] お茶の水女子大学附属中学校
国立小中高一貫校(併設型)
東京都文京区大塚2丁目1-1
授業時数学費(年換算)
1,014時間/年公立標準額
共学校
58(SAPIX偏差値)※男子50
偏差値
69
最高峰の教育環境を提供する女子御三家の1校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 26位] 雙葉中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都千代田区六番町14-1
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約90万円
女子校
カトリック系
58(SAPIX偏差値)
偏差値
69
英語教育と情報教育を柱とする慶應義塾附属校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 27位] 慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)
私立中高一貫校(併設型)
神奈川県藤沢市遠藤5466
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約135万円
共学校
大学内部進学あり
58(SAPIX偏差値)
偏差値
69
関西を代表する仏教系の名門女子進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 28位] 四天王寺中学校
私立中高一貫校(併設型)
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-73
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約73万円
女子校
仏教系
偏差値
69
本物の勉強による楽しさを追及する名門私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 29位] 武蔵中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都練馬区豊玉上1丁目26-1
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約85万円
男子校
大学内部進学あり
57(SAPIX偏差値)
偏差値
69
京都大学進学者数ランキング上位の名門校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 30位] 洛星中学校
私立中高一貫校(完全型)
京都府京都市北区小松原南町33
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約82万円
男子校
カトリック系
58(浜学園偏差値)
偏差値
69
全国トップクラスの学力を誇る公立中高一貫校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 31位] 千葉県立千葉中学校
公立中高一貫校(併設型)
千葉県千葉市中央区葛城1丁目5-2
授業時数学費(年換算)
1,116時間/年公立標準額
共学校
58(SAPIX偏差値)
偏差値
69
全国高等学校クイズ選手権常連の有名エリート校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 32位] ラ・サール中学校(鹿児島県)
私立中高一貫校(併設型)
鹿児島県鹿児島市小松原2丁目10-1
授業時数学費(年換算)
1,364時間/年約75万円
男子校
寮あり
カトリック系
偏差値
69
科学技術系に強い広島有数のエリート国立中学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 33位] 広島大学附属中学校
国立中高一貫校(併設型)
広島県広島市南区翠1丁目1-1
授業時数学費(年換算)
1,014時間/年公立標準額
共学校
偏差値
69
知識の広さよりも深さを重視する英才教育校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 34位] 広島学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
広島県広島市西区古江上1丁目630
授業時数学費(年換算)
-約78万円
男子校
カトリック系(イエズス会)
偏差値
68
自主性が重んじられる、文武両道の私立名門中学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 35位] 高槻中学校
私立中高一貫校(完全型)
大阪府高槻市沢良木町2-5
授業時数学費(年換算)
1,500時間/年約100万円
共学校
偏差値
68
グローバルに活躍するのに必要な4つの力を育む
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 36位] 神戸大学附属中等教育学校
中等教育学校(国立)
兵庫県神戸市東灘区住吉山手5丁目11-1
授業時数学費(年換算)
1,014時間/年公立標準額
共学校
偏差値
68
良質な環境で勉強や行事に取り組める魅力的な学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 37位] 広尾学園中学校
私立中高一貫校(併設型)
東京都港区南麻布5丁目1-14
授業時数学費(年換算)
1,104時間/年約91万円
共学校
59(SAPIX偏差値)
偏差値
68
愛知県最難関を誇る名門私立女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 38位] 南山中学校女子部
私立中高一貫校(完全型)
愛知県名古屋市昭和区隼人町17
授業時数学費(年換算)
1,116時間/年約70万円
女子校
大学内部進学あり
カトリック系
偏差値
68
教養主義ではなく実学主義に重きをおいた名門私学
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 39位] 浅野中学校
私立中高一貫校(完全型)
神奈川県横浜市神奈川区子安台1丁目3-1
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約85万円
男子校
56(SAPIX偏差値)
偏差値
68
西御三家の一角を担う全国トップクラスの進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 40位] 愛光中学校
私立中高一貫校(併設型)
愛媛県松山市衣山5丁目1610-1
授業時数学費(年換算)
1,044時間/年約73万円
共学校
寮あり
カトリック系(ドミニコ会)
偏差値
68
伝統を重んじ風紀や礼節を大切にする名門女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 41位] 白百合学園中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都千代田区九段北2丁目4-1
授業時数学費(年換算)
1,116時間/年約110万円
女子校
カトリック系
偏差値
68
慶應義塾系列で最も歴史の古いエリート中学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 42位] 慶應義塾普通部
私立中高大一貫校(併設型)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目45-1
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約130万円
男子校
大学内部進学あり
58(SAPIX偏差値)
偏差値
68
自由な校風と実験的教育の導入が特徴の国立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 43位] 広島大学附属福山中学校
国立中高一貫校(併設型)
広島県福山市春日町5丁目14-1
授業時数学費(年換算)
1,044時間/年公立標準額
共学校
偏差値
67
目覚ましい飛躍を遂げる完全一貫制の女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 44位] 洗足学園中学校
私立中高一貫校(完全型)
神奈川県川崎市高津区久本2丁目3-1
授業時数学費(年換算)
1,356時間/年約90万円
女子校
55(SAPIX偏差値)
偏差値
67
明るさと礼節を兼ね備える個性的な名門女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 45位] フェリス女学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
神奈川県横浜市中区山手町178
授業時数学費(年換算)
1,224時間/年約100万円
女子校
プロテスタント系
56(SAPIX偏差値)
偏差値
67
ユニークな教育プログラムを持つ中高一貫の女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 46位] 鷗友学園女子中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都世田谷区宮坂1丁目5-30
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約96万円
女子校
キリスト教
57(SAPIX偏差値)
偏差値
67
授業第一主義を公言する大阪府トップクラスの進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 47位] 清風南海中学校
私立中高一貫校(併設型)
大阪府高石市綾園5丁目7-64
授業時数学費(年換算)
1,380時間/年約78万円
共学校
真言宗(仏教)
57(浜学園偏差値)
偏差値
67
知的探究心を育み社会性や協調性を学べる私立女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 48位] 吉祥女子中学校
私立中高一貫校(完全型)
東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目12-20
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約80万円
女子校
偏差値
67
東海エリア屈指のスーパーエリート私立男子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 49位] 東海中学校
私立中高一貫校(併設型)
愛知県名古屋市東区筒井1丁目2-35
授業時数学費(年換算)
1,176時間/年約66万円
男子校
浄土宗系(仏教)
偏差値
67
厳しい校訓に基づく教育を行う都立中御三家の一つ
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 50位] 東京都立両国高等学校附属中学校
公立中高一貫校(併設型)
東京都墨田区江東橋1丁目7-14
授業時数学費(年換算)
1,014時間/年公立標準額
共学校
62(四谷大塚偏差値)
偏差値
67
優秀な女子生徒にバランスの良い教育を施す女子校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 51位] 浦和明の星女子中学校
私立中高一貫校(完全型)
埼玉県さいたま市緑区東浦和6丁目4-19
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約61万円
女子校
カトリック系
55(SAPIX偏差値)
偏差値
67
広島県トップクラスの女子私立中高一貫校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 52位] ノートルダム清心中学校
私立中高一貫校(完全型)
広島県広島市西区己斐東1丁目10-1
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約46万円
女子校
カトリック系
偏差値
67
大学受験を意識せずにハイレベルな教育を受ける
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 53位] 早稲田大学高等学院中学部
私立中高一貫校(併設型)
東京都練馬区上石神井3丁目31-1
授業時数学費(年換算)
1,224時間/年約120万円
男子校
大学内部進学あり
55(SAPIX偏差値)
偏差値
67
自分自身を教育する「第三教育」を重視する私立校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 54位] 市川中学校
私立中高一貫校(併設型)
千葉県市川市本北方2丁目38-1
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約60万円
共学校
56(SAPIX偏差値)
偏差値
67
野球だけでなく進学実績も和歌山トップの名門校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 55位] 智辯学園和歌山中学校
私立小中高一貫校(併設型)
和歌山県和歌山市冬野2066-1
授業時数学費(年換算)
1,560時間/年約52万円
共学校
仏教系
偏差値
66
道徳教育を根幹に据えることで人間力を磨く進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 56位] 福岡大学附属大濠中学校
私立中高一貫校(併設型)
福岡県福岡市中央区六本松1丁目12-1
授業時数学費(年換算)
1,236時間/年約85万円
共学校
寮あり
大学内部進学あり
偏差値
66
大学受験に力を入れる関西有数の大規模進学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 57位] 帝塚山中学校
私立中高一貫校(併設型)
奈良県奈良市学園南3丁目1-3
授業時数学費(年換算)
1,260時間/年約87万円
偏差値
66
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 58位] 奈良女子大学附属中等教育学校
中等教育学校(国立)
奈良県奈良市東紀寺町1丁目60-1
授業時数学費(年換算)
1,104時間/年公立標準額
共学校
偏差値
66
規律を順守し質実剛健の校風を堅持する伝統校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 59位] 巣鴨中学校
私立中高一貫校(併設型)
東京都豊島区上池袋1丁目21-1
授業時数学費(年換算)
1,188時間/年約76万円
男子校
偏差値
66
古き良き時代の厳格な規律教育を大切にする学校
[全国の私立・国公立中学校 偏差値ランキング(2023年度) 60位] 六甲学院中学校
私立中高一貫校(完全型)
兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町2丁目4-1
授業時数学費(年換算)
1,224時間/年約95万円
男子校
カトリック系(イエズス会)
≪ 前のページ
次のページ ≫
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
名前 ※ コメントは140文字以内でお願いします。
コメント
no name | 筑駒合格!(2023-05-05 14:15:08)
Noname | 洛星受かった(2023-04-29 14:05:02)
no name | 東雲中学校うけましたー(2023-04-13 22:49:19)
k! | ⬇偏差値どれも高いです(2023-04-06 20:49:56)
k! | 偏差値(2023-04-06 20:49:10)
no name | は                                                                                     あー(2023-03-20 18:09:22)
no name | は                                                                             あー(2023-03-20 18:08:28)
no name | ふきげん まりさ だあ(2023-03-20 18:07:14)
no name | このサイトいいな(2023-03-06 14:19:32)
no name | あ(2023-02-24 15:55:04)
no name | no name | 頑張りましょう(2023-02-05 20:05:27) no name | あ(2023-01-25 21:28:15) yukyan | 同志社香里は、1年間本気で勉強頑張れば余裕で合格できるそうです。知り合いが言っていました。(2023-01-17 16(2023-02-24 10:06:21)
no name | 岡山中学校と片山学園 前受で受かった(2023-01-12 11:30:31) 父親が周りから嫌われていてとても悲しい渡会 | 入ってから今年で5年目だけど獨協最高だぜー⭐️(2023-01-10 23:03:42) no name | 削除要請したいコメントがあります。このサイ(2023-02-24 10:05:44)
| 東星学園中学校偏差値39(2023-02-24 10:03:40)
チョ○パー | 帝京平成大学を知ってるか帝京平成大学は医療や経営学など幅広い学問を学べるんだぞ(2023-02-24 10:02:08)
no name別にベニスへシヌ仏に別府に夜道メモ | 454545ランド(2023-02-24 10:00:52)
no name | 愛知(2023-02-18 07:57:52)
no name | 洛南は偏差値70(2023-02-17 17:07:57)
no name | 開成は偏差値73(2023-02-17 17:07:33)
no name | 灘は偏差値75(2023-02-17 17:07:14)
no name | 塾なし6ヶ月で灘とか絶対ウソやろ(2023-02-17 17:06:19)
no name | 塾なし6ヶ月勉強で灘受かった(2023-02-15 17:15:51)
no name | 偏差値的には大濠 難易度的には同じだが早稲田佐賀がちょっと難しい(2023-02-15 17:15:11)
no name | そんなむずい中学受かったってすごくね?(2023-02-15 17:13:27)
no name | あと筑駒も↓(2023-02-15 17:11:32)
no name | 灘と開成と渋幕と聖光受かった(2023-02-15 17:10:24)
no name | 早稲田佐賀と大濠どっちが難しい?(2023-02-15 16:55:45)
no name | 福岡ふたばは偏差値40ぐらい55もない(2023-02-15 16:54:26)
no name | 福岡ふたば受かった(2023-02-15 16:53:19)
no name | あ(2023-02-15 16:52:38)
no name | 友達が灘と開成受けて、なぜか開成落ち、灘に受かった(2023-02-07 20:01:55)
no name | 頑張りましょう(2023-02-05 20:05:27)
no name | あ(2023-01-25 21:28:15)
yukyan | 同志社香里は、1年間本気で勉強頑張れば余裕で合格できるそうです。知り合いが言っていました。(2023-01-17 16:04:18)
yukyan | 同志社香里は、1年間本気で勉強頑張れば余裕で合格できるそうです。知り合いが言っていました。(2023-01-17 16:04:16)
ペリリン島 | 高槻受けた 金蘭千里も受けた(2023-01-14 20:53:49)
no name | 中学とか受験受験受験ってみんな言ってる(2023-01-12 14:36:35)
no name | おい(2023-01-12 14:35:55)
ペリリン島 | 入試まであと2日 高槻中学校絶対合格‼︎(2023-01-12 11:32:00)
ペリリン島 | 岡山中学校と片山学園 前受で受かった(2023-01-12 11:30:31)
父親が周りから嫌われていてとても悲しい渡会 | 入ってから今年で5年目だけど獨協最高だぜー⭐️(2023-01-10 23:03:42)
no name | 削除要請したいコメントがあります。このサイトには運営元情報が見当たらないのですがどこに問い合わせしたらよいですか?(2023-01-10 13:23:49)
no name | みんなガンバれぇ(なに目線だよ))))(2023-01-09 13:41:18)
no name | とても使いやすいですねぇ…(2023-01-09 13:37:45)
no name | ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(2023-01-08 21:18:51)
no name | 大阪星光学院行きます〜(2023-01-07 19:59:36)
no name | やばいって(2023-01-06 12:40:40)
no name | あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(2023-01-06 12:39:41)
no name | あ(2023-01-05 13:22:46)
no name | 河瀬(2023-01-04 18:38:54)
no name | 明徳中学校に受験します❗(2023-01-02 16:13:43)
※ 最大50件まで表示しています。
タイプ別
男女別
こだわり条件
宗教別