広尾学園小石川中学校・高等学校
ひろおがくえんこいしかわちゅうがっこう・こうとうがっこう
教育連携により小石川に新たに誕生した中高一貫校

東京都文京区本駒込2丁目29-1
[電話] | 03-5940-4455 |
[校長] | 松尾 廣茂 |
[設立] | 2021年 |
[人数] | 1学年 約80名(2クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
59 | 1,188時間 | 85万円/年 |
村田女子高等学校が広尾学園との提携により、共学化し中高一貫校として新生した学校です。「自立と共生」という教育理念のもと、協調性や対応力を伸ばす教育環境やプログラムを提供しています。
注目
●2021年度より村田女子高校から共学化して中学校を開設
●和敬塾との教育連携により自然豊かなグラウンドが利用可能
●本科コースとインターナショナルコースの2コースがある
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の広尾学園小石川中学校・高等学校の年間授業時間は「50分×1188コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約840時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
広尾学園小石川中学校・高等学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
59

東京都世田谷区
68

東京都港区
58

東京都板橋区
57

東京都品川区
65

東京都国分寺市
あなたにオススメの私立中学校
59

東京都世田谷区
43

茨城県稲敷郡阿見町
61

神奈川県横浜市都筑区
43

神奈川県横浜市神奈川区
58

神奈川県横浜市栄区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
59

東京都文京区
50

茨城県土浦市
53

神奈川県横浜市鶴見区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 広尾学園と同程度の偏差値です。(2025-03-01 20:27:03)
no name | 偏差値も学校情報も間違っています。(2025-02-12 00:57:16)
no name | 1学年、本科コース2クラス+インターナショナルコース1クラスの3クラス(約120名)です(2024-06-28 21:55:00)
no name | 「自立と共生」ではなく「自律と共生」になります。修正をお願いいたします。(2024-05-17 12:18:05)
no name | 偏差値かなり乖離あります。修正をお願いします(2023-05-15 07:41:22)
no name | 偏差値の修正をお願いします。(2023-04-09 22:40:08)
| 偏差値を上げてくれ(2023-01-17 15:13:09)
no name | 偏差値絶対もっと高いです!(2022-11-06 07:16:31)
no name | 学校建て替えられてますから(2022-09-23 17:47:15)
no name | 写真綺麗になっているので修正してください(2022-09-22 15:11:25)
運営 | コメントありがとうございます。更新いたしました。(2022-08-26 14:39:21)
no name | 2021年度から共学化、校名変更しました。修正してください。(2022-08-24 23:06:45)
保護者 | もう偏差値別次元です(2021-05-23 14:31:42)
no name | 広尾学園小石川になって共学になりました!(2020-09-21 17:23:05)
no name | 広尾学園小石川になりました(2020-09-06 08:00:45)