no name | 元々は都内ナンバー1の名門校だったと祖母が言ってました。(2023-01-06 14:19:01)
no name | 白鷗、合格して見せる!(2022-12-05 19:12:25)
no name | みんな、ここのサイト作った人たちに何か言っても無駄だよ。だって、全部無視すんだもん。(2022-12-05 19:11:17)
no name | ねえ(2022-12-05 19:08:44)
no name | 白鴎の「鴎」はちがいます。「鷗」が正しいです。直して。学校に失礼。(2022-12-05 19:08:21)
no name | 運営応答しろ~~!!(2022-10-30 19:40:51)
no name | 運営の人にめっちゃ無視されてる。自分たちで「教えて」って言ってるのに。(2022-10-30 19:39:55)
no name | 校長は変わりましたよ。今すぐに修正してください。(2022-10-30 19:39:22)
no name | 東京都立白鴎高等学校附属中学校の「鴎」は間違っています。「鷗」です。今すぐに修正してください。学校に失礼。(2022-10-30 19:38:18)
no name | 白鷗の授業時間は45分です。修正してください。今すぐに。(2022-10-30 19:35:08)
no name | YouTubeでなんか子供がアカウント作って妄想してた。その子がここ受験するらしい。(2022-08-12 10:22:23)
no name | 2022年度入試をもって、高等部からの受け入れ終了です。中等教育学校になります。(2022-06-15 22:59:35)
no name | 校長は、宮田 明子先生です。(2022-06-15 22:56:49)
no name | 45分✕7時間授業です(2022-01-28 14:49:32)
no name | 現在、体育館にエアコン設置中。来年より校舎大幅改装します。(2021-06-27 21:34:34)
no name | 高校入学は現中2から中止になります。(2021-06-27 21:33:07)
no name | 2021.6月28日よりスマホ持ち込み可能になりました。個人ロッカーに鍵をかけてしまいます。(2021-06-27 21:31:37)
ok | 行きたいです(2021-06-09 20:40:22)
ok | 偏差値は、64だと思います。(2021-06-09 20:39:47)
ok | 偏差値は、64だと思います。(2021-06-09 20:39:46)
no name | 校長かわりましたよー。(2021-04-18 23:06:15)
no name | かつての府立一女であり、鴎友学園の姉貴(母親?)分でもある由緒ある学校。都立一貫校は中等教育学校(完全一貫校)への移行がほぼ確定していますが、白鴎だけは諸般の事情により具体的なスケジュールが立っていないようです。(2021-03-29 20:52:10)
no name | 先輩もクラスメートも穏やかで個性を理解し合っていて友人関係ストレスなし!スマホ持って行けないけど、みんなLINEでつながってる。厳しいようでそこそこ自由〜。(2020-10-09 10:37:19)
no name | すごいいい学校(2020-06-08 17:37:49)
no name | 女子トイレと男子トイレ両方とも改装されました。物凄く綺麗です!(2020-04-17 13:34:26)
no name | 2020年は6.89倍です。両国に次ぐ高倍率。記念受験が多いとか言われてますが今の都立中高一貫はかなり実力ないと受からないです。今後も偏差値は上昇傾向でしょうね。(2020-02-26 22:55:00)
no name | この学校に通ってます。倍率も書いた方が参考になると思います!!(2020-02-24 21:23:55)
no name | 西校舎の男子トイレは2019秋現在リフォーム中です(2019-11-26 17:36:45)
no name | 西校舎の女子トイレ全てリフォームして綺麗です。(2019-11-26 17:35:56)
運営 | 校長名=ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。(2018-10-04 11:12:08)
no name | 校長先生の名前が違います(2018-09-29 17:25:35)
no name | 今年の倍率は男女総合7.1 女子8以上です。今年に受かった人の話なんで間違いは無いかと。(2018-02-28 17:25:36)
no name | 近年の倍率があると嬉しいです(2018-01-08 23:03:48)
no name | 面白い教諭陣と穏やかで賢い友人に、楽しい6年間を過ごすことが出来た。(2017-10-15 13:02:48)