智辯学園奈良カレッジ中学部
ちべんがくえんならかれっじちゅうとうぶ
高い叡智と豊かな人間性を備えた人材を育成する

奈良県香芝市田尻265
[電話] | 0745-79-1111 |
[校長] | 藤田 清一朗 |
[設立] | 2004年 |
[人数] | 1学年 約150名(4クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
60 | 1,536時間 | 78万円/年 |
小学部からの12年一貫教育を掲げながら、中学部・高等部からの入学も可能な私立一貫校。新設校ですが、しっかりとした生活指導や、充実した授業内容に定評があります。豊かな自然環境や、個性的で美しい校舎も本校の魅力の1つです。
注目
●小学生から12年間一貫教育が受けられる
●2限目後のラジオ体操で体力強化&リフレッシュ
●仏教的精神を基にした情操教育が行われる
●豊かな自然環境と個性的で美しい校舎
タイプ | 私立小中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | 仏教系 |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の智辯学園奈良カレッジ中学部の年間授業時間は「60分×1280コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約1188時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.9倍」です。
智辯学園奈良カレッジ中学部を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
65

奈良県大和郡山市
66

奈良県奈良市
72

奈良県北葛城郡河合町
66

奈良県奈良市
63

奈良県奈良市
あなたにオススメの私立中学校
65

奈良県大和郡山市
-

高知県長岡郡本山町
46

鹿児島県日置市
69

鹿児島県鹿児島市
50

鹿児島県いちき串木野市

豊かな緑が広がる校内

校長告辞を聞く新入生

家庭での学習習慣の確立のための合宿

各クラスが競い合う球技大会

トレーニングを積んで挑む耐寒登山

陸上競技会で披露されるダンス

素晴らしい音楽に耳を傾ける演奏会

外部講師を招いての講演会

1泊2日で行く東京大学見学会

日本文化に触れる古典芸能鑑賞教室
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
60

奈良県香芝市
-

岐阜県揖斐郡揖斐川町
61

福岡県久留米市
-

徳島県阿波市
56

鹿児島県鹿児島市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 男女交際禁止はしんどい(2022-12-03 00:30:52)
no name | 入学時の偏差値はそこまで高くはないが、国公立大や医学部への進学率が40%を超えている学校。面倒見が良く、勉強面は学校で鍛え上げてもらえます。(2021-06-25 16:11:53)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2020-06-23 15:25:08)
no name | 2限目後のラジオ体操は大分昔の事で今はしておりません。(2020-06-18 21:08:26)
no name | 完全管理型の学校です(2020-05-16 14:02:40)
no name | 先生方がみんな熱心で、生徒思いの学校です。(2020-04-10 20:18:45)
運営 | 校長名を修正いたしました。コメントありがとうございます。(2020-01-24 15:43:48)
no name | 小学部の校長は山本博正先生、中学部高等部の校長は藤田清一朗先生です(2020-01-13 10:27:13)
運営 | 校長名を修正いたしました。コメントありがとうございます。(2019-08-29 11:44:39)
no name | 校長は山本博正先生が就任され、藤田良一先生は学監に就任されました。(2019-08-25 07:26:35)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2019-07-22 15:43:42)
no name | 情報が古いです、今は60分授業です週36時間年間250日。勉強の面倒見が良い学校です。(2019-04-06 16:29:43)
no name | S選抜61、総合選抜59くらいです(2019-04-06 15:35:19)
no name | 素晴らしい学校でした、ありがとうございます!(2018-11-25 20:28:31)