修正願い | URLが間違ってます。https://yokochu.ynu.ac.jp/ が正解(2023-03-10 11:04:26)
no name | 出口偏差値は高いと思う (2021-04-20 16:57:11)
no name | 1/3が翠嵐レベルってのは凄いですね。公立一貫校より翠嵐のほうが確実にレベル高いから、一流大目指すなら横国中→翠嵐(または、湘南・国私立)のルートのほうがいいかも。塾必須なのはどこ行っても一緒だろうし。(2021-03-29 21:51:19)
no name | そもそもですが、補足、データ訂正、機能面の改善希望などを書いて欲しいという意味で、このコメント欄は開放されているのだと思われますが?(2021-03-13 13:44:28)
no name | 塾長さんのコメントもちょっとずれていると思うけど、その二つ後のコメントは痛すぎる。ヒステリー丸出しで意味不明。 今一度読み返してごらん、こんな文章書いて恥ずかしくないの?(2021-02-25 22:44:29)
no name | 連携が始まった当初の光陵は翠嵐を追い落としそうな程の勢いがあったらしいですが、今では希望ヶ丘にも抜かれて横浜市の旧学区トップ校内の最下位。良い高校ではあるけど連携校としては微妙… それにしても、ここも偏差値ガーコメントが多い。公立一貫校はどこもこんな感じだな…(2021-02-25 19:31:40)
no name | 国立中学校と県立高校(光陵高校)という全国的にも珍しい連携があります。ちなみに光陵高校は横国大の附属を目指していたけど大人の事情でポシャったという過去があります。(2021-02-25 19:21:34)
no name | お(2020-05-28 09:26:14)
no name | 塾長さん、偏差値についてはご自身でお考え下さい。邪推は不要です。ビリの子、と言いますが、そのお子さんを出来ないと決めつけるのは、ハッキリ言って不愉快です。どのように伸びていくか、伸ばしていくか、中学で決まってしまう訳ではないですから。ただ、横中は闊達で元気なお子さんが多いですよ。(2020-05-09 19:22:28)
no name | なんで高くなるの 偏差値(2020-04-28 19:05:10)
学習塾 塾長 | みなさん(特に在学のご父兄)なぜそんなに偏差値に拘るのでしょうか? 見栄ですか?どこの学校でも一番の子は出来ますし、ビリの子は出来ません。(2020-04-13 15:48:11)
レア | 内部生徒でも優秀な人もいるがそれは一部だけで他は外部生徒に負けている(2019-11-19 13:19:42)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2019-10-08 10:15:15)
| ⤵︎ ︎本当です。修正お願いします(2019-10-06 13:12:19)
NOname | 1年生の場合、今年から1クラス40人となったので1年生の合計は120人となっています。(2019-10-06 13:10:28)
no name | あまり偏差値にこだわらず。。父兄の方々偏差値を高く戻せ、などというのは親の見栄(2019-08-19 16:21:52)
運営 | 校長名を修正いたしました。コメントありがとうございます。(2019-07-22 15:27:49)
no name | 校長先生はこの前変わりました 今掲載されている人ではありません。(2019-04-14 10:18:25)
no name | 入試の時の偏差値なら分かるような気がします。しかし入学後はかなり高レベルの学習をします。進学率は素晴らしく、2018年の翠嵐合格者は30人以上です。また、光陵へはオール3では行けません。40名の枠があり、志望者が38名だとしても基準値に達していない生徒は落とされます。(2019-02-07 18:57:12)
no name | 併願学校を掲載すると、より参考になるのではないでしょうか。(2019-02-06 21:35:26)
no name | 横浜国立大学教育学部附属横浜中学はもっと偏差値が高いと思います。 少なくとも60はあります(2019-02-05 18:45:46)
no name | 横浜サイエンスフロンティアが63で国大横浜が65はありえない。サイフロより10以上低い。ここでの偏差値を相対的に考えるなら52〜55位が妥当。(2019-02-04 10:32:42)
no name | 光陵高校枠にオール4も要りませんよ!トフィーも条件を満たせばA取れます。オール3で入れた子も複数います。連携枠は成績中〜下位の子達が応募し、枠が余る年もよくあります。上位は国立、翠嵐湘南、早慶を目指し実際何人も合格していきます。(2019-02-03 19:49:50)
no name | 附属鎌倉中学は昨年より入試方法が変更になってます。偏差値は未確定かと思いますが?横浜も鎌倉も大きくは変わりません。また、湘南、横浜翠嵐と言った超難関高校に合格されたお子さんは、難関高校を目指す塾への通学が必須となっており、光陵高校への入学枠に入るには、五段階評価でオール4以上必須(2019-01-31 03:06:53)
no name | 附属鎌倉の方が偏差値低い(2019-01-19 22:50:51)
no name | 現在子供が通っています。毎年湘南高校、翠嵐高校にはかなりの合格数です。(2019-01-05 11:56:30)
運営 | 現在、全体的な偏差値を調整中です。当サイトでは様々なデータを元に独自の数値を算出しております。ですので、各大手進学塾とのデータや過去のデータとはズレが生じるかと思われますが、ご了承くださいm(_ _)m(2018-07-10 09:57:33)
no name | 少し前には65でしたが、何故急に54に下がったのでしょうか。そこそこのレベルの良い学校だと思い、入試を経て子どもを通わせていますので、急激な低下は親子共々ショックです。できれば戻していただけないでしょうか。(2018-07-06 17:33:08)
no name | 横浜国立大学附属横浜中学校の偏差値は61と少し低いはず。入試問題は基礎基本を確かめるような問題であり、そこまで難しくありません。倍率も高い訳ではありません。入試のレベルは高くないので偏差値61が妥当だと思います。(2018-05-27 17:43:10)
運営 | ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。(2018-05-17 14:41:41)
no name | 校長先生が代わっています。(2018-02-21 06:51:46)
運営 | ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。(2018-02-08 10:29:56)
no name | 横浜国立大学附属横浜の偏差値、早く65に訂正してあげてください。(2018-02-05 05:51:54)
no name | 横浜国立大附属鎌倉中より、横浜国立大附属横浜中の方が偏差値が高いですよ。(2018-02-05 05:48:32)
no name | ↓学校名を更新時に打ち間違えたんだと思います。鎌倉より横浜の方が上です。(2018-02-05 05:46:30)
no name | 横浜国立大学附属横浜中学の偏差値は55でなく65の間違いではないですか?少し前に見た時は66でしたから。(2018-02-04 21:04:30)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2018-02-02 15:07:46)
no name | 横浜国立大学人間教育科学部付属は、教育学部付属横浜中学校に名称変更です。鎌倉も同じです。(2017-11-02 15:43:15)