シリタス | 私立中学校選びの決定版
日本最大級の私立中学校・国公立中高一貫校情報サイト。1,085校掲載。
北海道東北関東甲信越・北陸東海関西中国四国九州全国

横浜共立学園中学校

よこはまきょうりつがくえんちゅうがっこう
校舎が重要文化財という伝統ある名門女子校
横浜共立学園中学校の写真

神奈川県横浜市中区山手町212
[電話]045-641-3785
[校長]小澤 伸男
[設立]1871年
[人数]1学年 約180名(4クラス)
[制服]あり

神奈川県の私立中学校一覧 横浜市中区の私立中学校一覧
偏差値年間授業時数学費(年換算)
611,152時間88万円/年
「礼儀正しい生徒が多い」と言われる、横浜を代表する名門校。プロテスタントの精神を基に真面目で気品ある生徒の教育に取り組んでいます。本館として使われている洋館は横浜市の重要文化財に指定されています。古き良きものを大切にする精神も、そういった施設を利用することで育まれます。

注目
週5日制・33時間の時間割
本館は横浜市の重要文化財に指定されている
上品で気品ある女性を目標とし生活指導に力を入れている

タイプ私立中高一貫校(完全型)
共学別学女子校
大学内部進学なし
なし
宗教プロテスタント系

[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の横浜共立学園中学校の年間授業時間は「50分×1152コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約804時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
横浜共立学園中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
63
横浜雙葉中学校
神奈川県横浜市中区
67
フェリス女学院中学校
神奈川県横浜市中区
60
鎌倉女学院中学校
神奈川県鎌倉市
67
洗足学園中学校
神奈川県川崎市高津区
57
湘南白百合学園中学校
神奈川県藤沢市
あなたにオススメの私立中学校
63
横浜雙葉中学校
神奈川県横浜市中区
67
フェリス女学院中学校
神奈川県横浜市中区
60
鎌倉女学院中学校
神奈川県鎌倉市
67
洗足学園中学校
神奈川県川崎市高津区
57
湘南白百合学園中学校
神奈川県藤沢市
みんなの評判・口コミ | 8件 | 新たな評判・口コミを投稿する
横浜共立学園中学校の口コミ採点 1点いじめ2023年1月2日BY.内部生(10代)
いじめ、壮絶ですよね テレビドラマみたい 不登校多いよね
横浜共立学園中学校の口コミ採点 2点疲れた2023年1月2日BY.残念(10代)
いじめが多すぎ
神奈川女子御三家とはいえ偏差値低いし、仕方ないのかなぁ
それにしてもいじめが壮絶
横浜共立学園中学校の口コミ採点 3点びっくり2022年11月19日BY.山手(10代)
校舎がテレビに出るような感じで素敵です
ただ、偏差値が低すぎて恥ずかしいくらい
サッピクでAクラスだって私がトップにいられるなんて嬉しいような悲しいような
いじめも多くて、SNSでのトラブルも多過ぎ
昔は偏差値も良かったらしいですね
クラスカーストに気を使う毎日です
横浜共立学園中学校の口コミ採点 3点びっくり2022年11月19日BY.山手(10代)
校舎がテレビに出るような感じで素敵です
ただ、偏差値が低すぎて恥ずかしいくらい
サッピクでAクラスだって私がトップにいられるなんて嬉しいような悲しいような
いじめも多くて、SNSでのトラブルも多過ぎ
昔は偏差値も良かったらしいですね
クラスカーストに気を使う毎日です
横浜共立学園中学校の口コミ採点 5点綺麗2022年11月18日BY.あ(20代)
施設がとても綺麗です。
横浜共立学園中学校の口コミ採点 5点やさしい子が多い2019年3月7日BY.さくら(40代)
いじめはなさそうですし、とてもやさしい子が多いと思います。いつも楽しそうに通っています。勉強面では、授業の内容もきちんとしていて、小テストなどまして下さり、心配なく通わせられます。
あまり派手なところがない印象ですが、色々な面で卒業してからこの学校でよかったと思うのではないかと思っています。
横浜共立学園中学校の口コミ採点 5点高3生に配慮している2019年2月4日BY.卒業生(20代)
以前は高2と高3の教室が向かい合っていましたが、新校舎は高3の教室の向かいが職員室となり、落ち着いた雰囲気の中で受験勉強に集中する事ができるようになりました。
横浜共立学園中学校の口コミ採点 3点トイレ改修2015年9月7日BY.かなぴー(10代)
東校舎だけですが、トイレが眩しいぐらい綺麗になりました!全て洋式です!
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
61
横浜共立学園中学校
神奈川県横浜市中区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
名前 ※ コメントは140文字以内でお願いします。
コメント
no name | 横共で成績深海魚の娘でしたが無事第一志望の国立大に合格しました。先生方からの愛を素直に受け止め感謝できれば未来は明るいかも。(2023-03-14 11:52:54)
no name | F残念でB日程で入られた方が不満げなコメントしてますね。(2023-02-18 16:23:16)
| 実際は制服着るのが恥ずかしいくらいな偏差値 神奈川御三家恥ずかしい(2023-01-02 23:46:31)
なす | 文化祭がオススメです!(2022-12-31 15:03:06)
no name | 昔は神奈川を代表する名門だったけど、偏差値下がってるの?(2022-12-27 08:38:15)
| 悪い意味で伝統校だよね(2022-11-19 00:50:39)
no name | ここ、負けないよね......?(2022-08-10 17:41:02)
no name | 毎年下がりますね、ここの偏差値。(2022-06-13 14:42:10)
no name | 時代は変わる= 神奈川御三家など洗足学園の躍進で激変。五年後を考えたら桐蔭中等も復活あり!(2022-06-04 21:38:20)
no name | 青山英和に負けちゃうって無知なら黙ったほうがいいです!大学合格実績を見てみ!日本語が読めるなら。(2021-12-18 18:28:26)
no name | 制服の写真が載っていますが、もう一つ盛夏服があります。(2021-12-17 09:49:34)
no name | 横浜共立学園のホームページの情報が少な過ぎる、、、!制服や校舎などなどもっとたくさんの情報を載せてください!(2021-12-05 23:45:16)
no name | 神奈川御三家と言われていますが、橫共と横雙は偏差値下がっていて、難関校じゃなくなっています。横共の偏差値、合格実績はB日程でかさ上げされてるだけなので、要注意です!(2021-05-27 22:04:17)
no name | 青学英和の実力は50前半ですよ、青学傘下に入ってその七光りで58にあがるようになっただけで中身は昔の2流校のまま、合格実績を見ればいい。英和の歴史を知らないなら黙っておけ!(2021-05-16 21:13:09)
no name | 楽しそうです??(2021-03-07 14:29:48)
no name | 横共のホームページ、他の学校に比べると情報が少ない印象ですね。また、学校内での生徒の様子がわかりづらいこと、アップされている写真も小さいです。同じ神奈川御三家でも、横雙とフェリスは見やすいのに・・・学校の先生方、改善する予定はないのでしょうか?(2020-06-13 15:07:28)
no name | 一応、神奈川女子御三家の一つなんだけど、洗足や青山横浜英和に負けちゃうよね、、(2020-05-05 09:17:01)
no name | 出願はオンラインになりました(2020-05-03 14:30:55)
no name | 出願に前夜10時から並び、80番台でした。時代にそぐわないものは変えないと…疲れた。(2019-08-27 23:41:12)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2018-07-16 15:17:52)
no name | 校長は代わっている。日本最古のプロテスタントの女子校はフェリス女学院。(2018-07-14 22:36:55)
no name | 第二期工事計画が進まず、設備環境向上を期待が空しいまま卒業となりそうです。(2018-05-01 03:33:30)
横浜共立学園中学校の制服
横浜共立学園中学校の制服
  • 横浜共立学園中学校の制服 (1)
  • 横浜共立学園中学校の制服 (2)
横浜共立学園中学校の
偏差値は 程度だと思う。
住所&偏差値が近い中学校
63
横浜雙葉中学校
神奈川県横浜市中区
61
青山学院横浜英和中学校
神奈川県横浜市南区
65
横浜市立南高等学校附属中学校
神奈川県横浜市港南区
57
日本大学中学校
神奈川県横浜市港北区
58
山手学院中学校
神奈川県横浜市栄区
61
法政大学第二中学校
神奈川県川崎市中原区
56
川崎市立川崎高等学校附属中学校
神奈川県川崎市川崎区
61
中央大学附属横浜中学校
神奈川県横浜市都筑区
61
神奈川大学附属中学校
神奈川県横浜市緑区
過去問題集
横浜共立学園中学校(A方式)過去入学試験問題集平成30年春受験用(実物に近いリアルな紙面のプリント形式過去問) (神奈川県中学校過去入試問題集)
横浜共立学園中学校(B方式)過去入学試験問題集平成30年春受験用(実物に近いリアルな紙面のプリント形式過去問) (神奈川県中学校過去入試問題集)
役立つ書籍コーナー
成績アップと合格をかなえるコツとわざ もう悩まない中学受験
中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること
日経ホームマガジン 中学受験をしない選択 (日経ホームマガジン 日経Kids+)
中学受験は挑戦したほうが100倍子どものためになる理由: 迷っている親子のための受験のすすめ
中学受験は親が9割
小6から偏差値が15上がる中学受験合格法
学習効率を上げるグッズ
色々使ってみたが、GENTOSライトが使いやすい&安い。学習効率UPにタイマーは必須。テンキー式がオススメ。
何でも調べることが大事。大画面カラータイプを選択。使いこなせれば電子辞書よりも汎用性が高いiPod touch。
思考力を高めるにはケチらずに紙をたくさん使いたい。私は上質な90kgタイプが好き。お気に入りのペンがあると勉強が楽しくなる。個人的にはハイテックCコレトが好き。