no name | 姉に話を聞くと変な校則が2つ3つありますが、高校になれば自由だし、(髪染めok)従えないような物ではないので、全然良いと思う。(2021-01-15 18:23:05)
no name | この中学に合格した小学生です。(2021-01-15 18:20:33)
no name | 校則はゆるく、勉強も自主性。自主的にやらない子は入らない方が良いと思う。(2021-01-14 09:52:38)
no name | 校則は厳しいのでしょうか。(2021-01-09 10:36:15)
no name | 偏差値低いって言う人いるけど普通に偏差値65以上あると思う。(2020-11-04 18:04:45)
no name | 私が入ったころは男子は16倍、女子は20倍でした、みんな入試頑張ってね。40年前か・・・(2020-05-27 23:33:35)
no name | 受験指導してなくて京大11、阪大16、神大12出せるって普通に凄ない!?(2020-04-07 04:01:22)
no name | 安さが魅力ですかね。(2020-03-30 00:34:21)
今年から保護者 | 校長先生変わりました。(2020-03-04 22:20:37)
no name | 行事が多く楽しめる学校。勉強も遊びも一生懸命の子が多い。(2020-03-04 22:18:03)
no name | 偏差値はもっと高いはず!賢い何でも出来る子が多い。マジ偏差値低すぎおかし。(2020-03-04 22:13:20)
no name | 入試解禁日にあの競争率が高いのは人気の証拠。文武両道で楽しめる学校です。(2020-03-04 22:11:32)
no name | 一応、清風南海や中には西大和蹴って来てる人もいるし相応じゃない?(2020-02-18 01:20:09)
no name | の特進にも通っていない人がわんさかいたので、もっと下だと思います。(2020-02-14 21:19:20)
no name | 偏差値不明。掲載すること自体どうかと思う。少なくとも65はない。58くらいでは。(2020-02-10 20:00:31)
no name | 予備校みたいな6年間を過ごして成長できますか?そんな学校ですが、40年前は一クラス分が東大京大阪大に、一クラス分がお医者さんに、なっていきました。(2020-02-08 19:41:42)
no name | 家庭科、体育、音楽など副教科のテストもあるので主要科目の偏差値はそれほど高くない。(2020-02-07 21:49:30)
no name | 40年前は大阪のトップ校でした。予備校化していない貴重な存在。(2019-11-18 16:46:29)
no name | 何事でも自分たちでするところです。(2019-07-12 19:50:55)
no name | リーダーシップを取れない子には、辛い。(2019-03-24 15:32:50)
no name | 制服の写真付きがいいですかなと思う。(2018-09-19 17:03:05)
no name | 制服が見たいです。(2018-08-11 16:01:33)
no name | ホームページのキャンパス見学会のところにも載せていますよ(2017-07-02 01:07:14)
no name | 良いよ(2017-04-22 16:47:14)
no name | 施設の写真を入れて欲しいです。(2017-03-14 20:06:47)