大阪星光学院中学校
おおさかせいこうがくいんちゅうがっこう
大阪府トップの学力を誇るミッションスクール

大阪府大阪市天王寺区伶人町1-6
[電話] | 06-6771-0737 |
[校長] | 鈴木 英史 |
[設立] | 1950年 |
[人数] | 1学年 約190名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
70 | 1,332時間 | 80万円/年 |
【偏差値詳細】 59(浜学園偏差値) |
世界138カ国で約2000の学校を運営するサレジオ会が経営する中高一貫校。大阪府トップの学力を誇るが、「世の光であれ」という校是のもと、人格教育や体力強化にも力を入れています。また、合宿が多い学校として有名です。合宿により生徒同士や教師との深い人間関係を学びます。
注目
●カトリック系サレジオ修道会が経営する中高一貫校
●大阪府トップの学力を誇る名門校
●2007年に新校舎が完成
●合宿が多く、生徒同士や教師との交流を深める
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男子校 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | カトリック系(サレジオ会) |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の大阪星光学院中学校の年間授業時間は「50分×1332コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約984時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
大阪星光学院中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
68

大阪府高槻市
65

大阪府大阪市天王寺区
64

大阪府寝屋川市
72

奈良県北葛城郡河合町
67

大阪府高石市
あなたにオススメの私立中学校
68

大阪府高槻市
65

大阪府大阪市天王寺区
64

大阪府寝屋川市
72

奈良県北葛城郡河合町
67

大阪府高石市

2007年に建設された新校舎での生活

広く明るい教室で学びやすい環境

多くの席数が用意された広い食堂

可動式の観覧席が設置された体育館

照明を工夫し心地よい雰囲気の聖堂

合宿が多く生徒や教師と心で繋がる
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
70

大阪府大阪市天王寺区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 大阪桐蔭中学校(2021-01-17 18:51:10)
no name | どちらかと言えば厳しいです。(2021-01-10 18:16:23)
no name | 来年受験を考えているのですが校則は厳しいのでしょうか(2021-01-09 10:38:14)
no name | うちも西大和を蹴って大阪星光学院にしました。とてもよい学会です。(2020-11-08 23:15:46)
no name | ましなのは立地だけ、もはや公立の後塵。(2020-10-14 21:09:15)
no name | 我が家も東大寺蹴って星光行ってます。大阪からの奈良へ通学時間が無駄。星光は立地が良いのも魅力。(2020-08-19 10:09:36)
no name | 我が家も西大和より大阪星光を選びました。楽しく通っています。(2020-07-18 08:13:50)
no name | 西大和蹴って大阪星光です。(2020-03-19 20:55:36)
no name | 大阪の最上位層は西大和、東大寺へ行く。(2020-03-01 23:14:01)
no name | 先生と生徒の仲が良く、素晴らしい学校です。(2020-02-16 17:54:13)
no name | すごいいい学校です。(2020-01-28 21:48:58)
no name | きれいでかっこいい‼️(2020-01-28 21:48:23)
no name | とてもいい学校です!(2019-10-16 00:23:46)
410の在校生 | それはどこの中高一貫校も同じでは?(2019-08-24 14:23:16)
no name | 中学で成績が悪いと高校に上がれず 辞めさせられる生徒がいます(2018-12-21 01:34:53)