帝京大学中学校
ていきょうだいがくちゅうがっこう
徹底された習熟度別授業で圧倒的な進学実績を誇る

東京都八王子市越野322
| [電話] | 042-676-9511 |
| [校長] | 冲永 寛子 |
| [設立] | 1931年 |
| [人数] | 1学年 約120名(4クラス) |
| [制服] | あり |
| 偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
|---|
| 57 | 1,296時間 | 81万円/年 |
| 【偏差値詳細】 54(四谷大塚偏差値) |
生徒の理解度に合わせた習熟度別授業や、英語・数学・国語を中心とした高校内容の先取り学習など、勉強に力を入れている学校です。高校からの入学も可能ですが、募集人員が少なく、非常に狭き門となっています。
注目
●一流大学や医歯系学部への進学を目標とした教育(授業)を行う
●読書や勉強習慣確立のため、毎朝約10分の「朝講座」がある
●内部進学制度があるが、帝京大学へ進学する生徒は非常に少ない
| タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
| 共学別学 | 男女共学 |
| 大学内部進学 | なし |
| 寮 | なし |
| 宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の帝京大学中学校の年間授業時間は「50分×1296コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約948時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
帝京大学中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
52

東京都町田市
60

東京都小金井市
54

東京都八王子市
60

東京都杉並区
59

東京都小金井市
あなたにオススメの私立中学校
52

東京都町田市
60

東京都小金井市
54

東京都八王子市
60

東京都杉並区
59

東京都小金井市
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
57

東京都八王子市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 他のサイトで調べましたが偏差値は62−65だそうです。(2024-03-09 19:29:38)