香川誠陵中学校
かがわせいりょうちゅうがっこう
大学進学に力を入れる新しい私立中高一貫校

香川県高松市鬼無町佐料469-1
[電話] | 087-881-7800 |
[校長] | 奈良 計男 |
[設立] | 1995年 |
[人数] | 1学年 約90名(3クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
54 | 1,200時間 | 54万円/年 |
大学進学を重視しているため「中1~中2は学習パターンの確立」「中3~高2は徹底した基礎演習で実力アップ」「高3は入試を睨んだ応用力養成」の3ステップでカリキュラムを組んでいます。新しい学校のため勢いがあり、その雰囲気に共感できる生徒に適した学校です。
注目
●週6日制&7時限授業で授業時間を確保
●新しい学校なので施設が綺麗で先生も若い人が多い
●高校1年から本格的に文系と理系に分かれる
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | あり |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の香川誠陵中学校の年間授業時間は「50分×1200コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約852時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
香川誠陵中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
51

香川県丸亀市
57

香川県丸亀市
52

香川県高松市
62

香川県坂出市
54

山梨県甲府市
あなたにオススメの私立中学校
51

香川県丸亀市
57

香川県丸亀市
52

香川県高松市
62

香川県坂出市
54

山梨県甲府市

緑に囲まれた広大なグラウンド

礼法の授業が行われる礼法室

IHクッキングヒーター導入の調理実習室

ネイティブ教員と会話する日本語禁止部屋

図書室には35000冊以上を蔵書

食堂とは別にカフェスペースを用意

通学用にスクールバスが運行
残念な学校2022年10月9日BY.在校生 保護者(30代)
学校説明会で良い学校だと思い受験しましたが、私立のわりに頭の悪い生徒が多かったり、いじめが多かったりしました。いじめについては、担任に相談しましたが、対応が遅かったり真摯に受け止めてられなかったり、加害者側についたり…といじめがなくなる事はありませんでした。
今から受験を考えられている方は、よく考えてから決められると
良いと思います。
控えめに言って最悪 ★1すら付けられないような学校2020年11月2日BY.現誠陵生(10代)
この学校は本当にお勧めしません。これだけは最初に言っておきます。
まず、勉強についてですが、数理系ではやる気がないような先生が多いです。声が小さくて殆ど聞こえないままずっと授業を進める先生や、公式だけ覚えさせて基本問題だけ解いて授業終わりみたいなものもあります。数理に関しては受けても意味がありません。また、学校案内などのパンフレットなどをみると、生徒の評価が比較的高い先生のみ紹介しているので、パンフレットに書かれているような明るい授業では決してありませんでした。
その代わり、英語に関しては少し力を入れているらしく、他の教科に比べて宿題を多く出したり、オンラインで外国人で話すなどそういう仕組みはいいなとは思いました。しかし、英検などの試験を受けないとなると先生からしつこくされます。そういうどうしても受けさせる態勢みたいなのが凄く嫌でした。社会や他副教科においては普通です。
部活や委員会については、学校自体部活にあまり力を入れてないので、基本運動部文化部どちらも緩いです。それがゆえに、文化部では活動の時間に顧問が全く来ないことがよくありました。なにもしないで終わった日もありました。委員会も同様です。目安箱のようなものもありますが、全部屁理屈で返されることしかありません。
苛めなどについては、1部酷い生徒が居ます。友達の首を床に押し付けて締めるなど、そういう例がありました。そういう影響もあって学校をやめる人も結構な数います。(1年ごとに5~6人)仮に先生に報告したとしても、生徒が先生を完全に嘗めていることと、対応してくれないです。こんな学校なのに偏差値50以上もあるのかと自分でも疑ってしまいます。
何ともいえん2020年11月2日BY.誠陵生徒なう(10代)
授業についてはとっても熱心で良い先生もいますが、本当に無気力で教える気ないだろっていう感じの先生もいます。大体は先生の力を借りても成績にはそんなに出ないので、家でしっかり勉強しておかないと学校の追試や補習ではテストで痛い目見ます。生徒が理解する前に次へ次へ行きます。つまり、適当な先生が7割
部活については、歴史はそんなになので、もしかしたら自分の希望するような部活がねぇ!ってこともあるかもしれません。そもそも学校自体が部活にそんなに力を入れてないので、「中学は部活に燃えるぜぇーー」って人などは普通の公立の方が良いと思います。でも薙刀は強いらしいです。
生徒は模試で偏差値70叩き出す奴から問題児まで盛りだくさんです。友達の首を床に押し付けて締めるようなめっちゃヤバいやつなどもちょくちょく居るんで、小学校時代苛められてました経験がある人は場合によっては要注意です。でも友達は本当に作りやすいです。
いい学校です2019年7月31日BY.保護者(40代)
本当にいい学校です。
先生方は細やかにみて下さいます。放ったらかしということはまずないです。小さなことでもすぐに対応して下さいます。施設面もいろいろ行き届いています。オンライン英会話や、学食完備、充実した図書館、スクールバスなど私立ならではの良さが沢山あり、書ききれないですよ。通わせて良かったです。
学費も高校受験に向けて塾に通わせることを考えると良心的だと思います。
ここの掲示板でよくないことを書いている方は感情に任せているのでは?
もっと人気があっていい学校です。自信を持っておすすめします。
騙されるな!2017年10月7日BY.AA(10代)
この学校は、普段は公立中と変わらないくらいバカ丸出しの
生徒ばかりで授業中もうるさいクラスばかりです。
オープンスクールが定期的にあるのですが、騒ぐなや廊下で話すな などといい印象を与えられるよう必死です。
オープンスクールなど普段のありのままの姿を見せればいいと思うのですが...。まずはオープンスクールにたとえ行ったとしても、あれは裏ですから黙れてはいけませんり
普段は荒れています。
先輩がとことん卑怯。2015年12月9日BY.誠陵生(10代)
香川誠陵には 12月に中学生球技大会があります。
もちろん 先輩たちと戦うわけですが、先輩たちの作戦が、とっても卑怯です。 今年はバスケだったのですが、わざと足をかけたり、ぶつかってきたり、その後謝るのはいいんですが、腕をつかんで、動かせないようにするのです。(プレーできないように)
それを、見抜いた後輩が、先輩たちの作戦とは、真逆の行動をとると、舌打ちをするか、あとで、ぼろくそにいってきます!
今の、先輩は 正々堂々と戦うことが、できない先輩たちばかりです!
でも、勉強はできるので、こっちは何にもいえません。
本当に 卑怯です!
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
54

香川県高松市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 中国人受け入れできますか(2019-03-07 09:51:08)
no name | 本当にいい学校です。カリキュラムもしっかりしているし、通わせてよかったと思っています。親子共々満足しています。私立の良さをもっとわかって欲しいし、もっと人気があっていいと思います。(2019-02-11 22:31:55)
我が子誠陵生 | 本当入るのは難しいですけど、本当いい学校ですよ。おすすめの学校です。(2015-01-31 07:13:38)
保護者 | 本当いい学校ですよ。誠陵は自慢の学校ですよ。誠に陵に行かせて良かったと思っています。勉強は先、先(2015-01-14 18:49:22)