就実中学校
しゅうじつちゅうがっこう

岡山県岡山市北区弓之町14-23号
[電話] | 086-225-1326 |
[校長] | 秋山 圭子 |
[設立] | 1904 |
[人数] | 1学年約450名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
54 | 1,212時間 | 54万円/年 |
【偏差値詳細】 65(特ハイグ)・54(特進アド)・47(進学) |
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | あり |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の就実中学校の年間授業時間は「50分×1212コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約864時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.4倍」です。
就実中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
62

岡山県赤磐市
60

岡山県岡山市南区
51

岡山県浅口市
50

岡山県岡山市中区
51

岡山県岡山市北区
あなたにオススメの私立中学校
62

岡山県赤磐市
60

岡山県岡山市南区
51

岡山県浅口市
50

岡山県岡山市中区
51

岡山県岡山市北区

堅実に内面を磨く「去華就実」の精神

空き時間を有効に利用できる図書館

ソフトの基本操作を学ぶオーディオルーム

様々な実験にチャレンジする理科実験室

150mm屈折望遠鏡を設置した天文台

演奏会や芸術鑑賞に使用するホール
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
54

岡山県岡山市北区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
受験生 | 大安寺と迷ってる(2023-05-25 22:35:41)
受験生 | 受けようとしています。(2023-05-25 20:06:01)
no name | 来る(2022-12-12 08:29:03)
no name | 併設の就実大学・就実短大を希望する生徒には、特別選考制度があり、校内選考で進学することが可能です。 また、この制度を利用した場合、入学金[大学27万円、短大25万円]が免除されます。(2021-03-12 07:07:57)
no name | 高2からクラスが分かれます。総合進学コース ●人文クラス ●情報デザインクラス ●科学体育クラス ●幼児教育保育クラス ●医療看護・科学クラス ●芸術(音・美)クラス(2021-03-12 07:05:35)
no name | 文理選択は高2です。一貫ハイグレード理系文系、一貫アドバンスト理系文系と記載があります。(2021-03-12 06:58:27)
no name | ~高1まで●ハイグレードクラス[最難関国立大学進学] ●アドバンスクラス[国公立大学進学](2021-03-12 06:56:30)
就実合格者 | 私立ですので、公立中よりはもちろん多いです。学費自体は、特別進学HG、ADと変りません(2021-02-13 13:45:52)
no name | 進学コースの年間授業時間は公立中より多いのでしょうか?(2020-12-18 12:57:03)
no name | おすすめです(2020-09-18 21:52:33)