no name | とても素敵な学校ですよ。(2022-06-19 12:50:06)
no name | 2022年進学実績 東大0名京大3名国公立医2名。(2022-05-23 14:35:49)
no name | まもなく受験ですね、フェイスブックに校長先生から受験生へのメッセージがアップされています!頑張れ受験生!(2022-01-29 21:55:22)
no name | 息子が通っておりますが、勉強、部活、すべてが楽しいと言っています。お勧めいたします。(2022-01-04 19:17:17)
no name | 偏差値高すぎませんか?55くらいではないでしょうか。(2022-01-03 18:40:48)
no name | 東大寺学園受かりました(2021-10-27 15:25:54)
no name | 先生方が生徒を大切にして下さると感じています。おっとりした雰囲気のようです。満足しております。(2021-09-13 09:26:35)
no name | とても温かい学校です。(2021-09-13 09:23:40)
のーちゃん | 私の息子は南山男子OBです。娘は、南山女子第一希望です。偏差値はあまり気になりません。(2021-08-14 21:37:27)
no name | 今年入学しましたが、息子はとても気に入っています。(2021-08-13 14:00:54)
no name | 各学校特色があると思いますので、お子さんの性格や能力に合わせた学校を選んであげるのが親の役目かと思います。まずはご検討の学校の見学や相談会に行かれることをお勧めします。(2021-06-11 13:22:48)
no name | 学生→生徒 訂正します。(2021-06-11 12:43:13)
no name | 東海関係ないし、学生じゃなく生徒だし。なんの書き込みだよ。(2021-06-11 12:29:17)
no name | つまりは学生の自主性を重んじ、学業だけでなくいろんな活動に力を入れて他人と共感し、他人へのおもいやりを育むという理念は各校一致していて、これを学校が実現に向けてサポートしてくれるのは各校素晴らしい事です。(2021-06-11 11:37:58)
no name | オンライン文化祭は東海など他の学校も多数開催してますね。ちなみにサタデープログラムやカヅラカタ歌劇団や東海交響楽団など東海中高の学生による活動はかなりレベルが高く、幅広く一般にも公開され見応えがあります。(2021-06-11 11:07:58)
no name | いい事だとは思うが、無理矢理南男マンセーするネタにしてはショボすぎないか。。(2021-06-11 00:29:02)
no name | 生徒会、オンライン文化祭などの活動に見られるように、生徒の自主性を尊重しながら仲間への思いやりも育む理念に共感しています。(2021-06-11 00:17:31)
no name | なんだ参加賞か。(2021-06-10 20:34:23)
no name | 参加賞でもいいと思います。いろいろな学校と生徒会活動を共有しようという学校の指導を支持します!(2021-06-10 20:27:23)
no name | 日本生徒会大賞「生徒会活動賞」は参加全学校が貰えるいわゆる参加賞ですね。(2021-06-10 20:14:08)
no name | 学校や受験の情報を集めるのは親の役目ですからね。こういう情報はありがたいです。(2021-06-10 16:48:31)
no name | 学校説明会の動画配信もされています。とても親切な学校だと思います。(2021-06-10 16:27:08)
no name | Facebookのところに紹介されていますね。(2021-06-10 16:22:48)
no name | そういう素晴らしい学校なのよ(2021-06-10 15:51:22)
no name | 「日本生徒会大賞2021の審査結果について」のホームページ確認しましたが、どこに載ってますでしょうか?教えて頂ければ嬉しいです。(2021-06-10 15:50:36)
no name | 高校生徒会執行部の活動が認められ、2021年度日本生徒会大賞で「生徒会活動賞」を受賞されたとのことです。こういった活動も素敵ですね。(2021-06-10 12:42:27)
no name | 東海は別格。(2021-06-10 03:15:07)
no name | 東海と言えば先程、東海のところを見たら爆破予告されています。なんてことでしょう。。(2021-06-09 22:58:58)
no name | 偏差値や進学実績なら名古屋中、自由自主性の校風がよければ南男。しかし、やっぱりどちらの特徴も併せ持つ東海だよなぁ〜。が本音ですね。(2021-06-09 22:13:03)
no name | 通わせている親ですが、偏差値より校風で学校を選びました。フェイスブックなどでもその様子がよくわかります。ご検討の方はぜひフェイスブックをご覧ください。(2021-06-09 16:51:32)
no name | 偏差値61は絶対ないです。(2021-06-09 16:37:23)
no name | そもそも南山男子部の悪口なんて書き込まれてないのに、あたかも部外者が荒らしてると印象付ける南山擁護が一人居るのは間違いないね((2021-06-08 16:10:00)
no name | 応援したい学校、目指す子供たちのためにコメントを書くところかと思います。応援したい学校があるのならそちらにコメントされるのがよいかと思います。(2021-06-08 15:36:16)
no name | 私も悪く書いている人は1名かと思います。なぜなら他の学校のところで悪く書く人なんてそうはいないと思いますので。退場すべきはその方のみです。(2021-06-08 00:16:33)
no name | わざわざアンチコメントを書きにくるって。(2021-06-07 22:57:38)
no name | 嫉妬、妬み、ストーカー、コンプレックス…このような言葉を使う人こそ、ここが荒れる元凶です。このサイトから退場すべきです。(2021-06-07 22:37:31)
no name | 荒らしているのはひとりでしょう。(2021-06-07 22:11:45)
no name | ↓この人、部外者が荒らしてるとかほざいてるけど、何度も書いれるのあなただけだよね?(2021-06-07 21:37:55)
no name | 他校応援の部外者一人が長い間いつも荒らしているようですね。困ったお方です。(2021-06-07 21:20:00)
no name | 軌道修正してくれているのにもうやめましょうよ。こういうレベルの低い親がいるから名古屋の私学全体が首都圏から下に見られるんですよ。(2021-06-07 21:11:26)
no name | 息子が通っています。学力では他校に勝てないのかもしれませんが、南山に入れてよかったと心から思います。(2021-03-16 19:29:57)←これが本音ですよね(2021-06-07 21:05:35)
no name | 在学生で髪の毛を染めたり整形をしている生徒がいますがこれも自主性を重んじている結果でしょうか。(2021-06-07 19:57:00)
no name | こういった生徒の企画を真正面から受け止めて実現までサポートしてくれる学校は希少で、私学に入学したからこそ得られる最も大きな価値のひとつではないでしょうか。(2021-06-07 19:22:45)
no name | 他からきて悪口を書くところではありません。(2021-06-07 19:21:14)
no name | 荒れてるのでココの本来の目的通り補足を書きます。生徒の自主性を重んじる校風は言葉だけでなく実績も多く、古くは私服化、国際ボランティア、最近はオンライン文化祭など、生徒立案のものは多岐にわたります。特筆すべきは教員・学校側もその生徒の要求を受け入れる受け皿がある、というところです。(2021-06-07 19:17:06)
no name | 「しらんがな。何言ってるか意味が分からん。」とは、、品のない方です。(2021-06-07 18:43:17)
no name | [しらんがな。何言ってるか意味が分からん。(2021-06-07 18:41:18)
no name | 管理人様、他学校のとこへ悪意のあるコメントをするおかしな方は排除願いします。(2021-06-07 18:18:22)
no name | どう見てもあなたですよ(2021-06-07 18:10:19)
no name | 2021-06-07 17:53:47 しらんがな。何言ってるか意味が分からん。。南山関係者かしらんけど荒れる原因の大半はあなたと判明しました。(2021-06-07 18:07:27)
※ 最大50件まで表示しています。