北陸中学校
ほくりくちゅうがっこう
仏教による道徳教育と英語教育を重視する私立校
福井県福井市文京1丁目8-1
[電話] | 0776-24-0321 |
[校長] | 佐々木 英明 |
[設立] | 1880年 |
[人数] | 1学年 約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
50 | 1,380時間 | 50万円/年 |
朝の礼拝、仏教の授業などを通じて「命の大切さ」や「自分自身の心を深く見つめること」を学びます。また、英語教育に力を入れている学校として有名です。2年生では2泊3日の国内語学研修、3年生では2週間のニュージーランド語学研修を実施しています。
注目
●龍谷大学と教育連携を結んでいる
●仏教(特に親鸞聖人)の教えを根本においている
●朝の礼拝をはじめとする様々な仏教行事がある
●国際的な人間力を高めるため英語教育に力を入れている
タイプ | 私立中高一貫校(併設型・外部混合なし) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | 仏教系 |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の北陸中学校の年間授業時間は「50分×1380コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約1032時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.6倍」です。
北陸中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
58
福井県福井市
56
福井県福井市
あなたにオススメの私立中学校
58
福井県福井市
56
福井県福井市
2014年に完成した新校舎
図書館隣接のラーニングコモンズ
最新のトレーニングセンター
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
50
福井県福井市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 英語に関してはすごい力を入れていると思う(2022-03-29 20:09:02)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2016-10-13 13:03:29)
no name | 藤田校長は退職され、今は違う校長先生です。URLも違うようです。http://junior.hokuriku.ed.jp/(2016-09-26 13:42:56)