宮城県仙台二華中学校
みやぎけんせんだいにかちゅうがっこう
東北地方随一の入学難易度を誇る公立中高一貫校

宮城県仙台市若林区連坊1丁目4-1
[電話] | 022-296-8101 |
[校長] | 山内 明樹 |
[設立] | 2010年 |
[人数] | 1学年約100名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
64 | 1,224時間 | 公立校の標準額に準拠 |
宮城県屈指の進学校で、高いレベルでの文武両道を実現するために「全人教育」を行っています。学校をひとつの社会と捉えて、 その生活を維持改善するために、自主的・奉仕的に関わっていくことを奨励しています。
注目
●中学生と高校生が同じ校舎で学習する
●中学3年生は数学で習熟度別の少人数制授業を行う
●高校はスーパーグローバルハイスクールに指定されている
●東北大学や宮城教育大学等との連携で最先端の研究に触れられる
タイプ | 公立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の宮城県仙台二華中学校の年間授業時間は「45分×1360コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約876時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.4倍」です。
宮城県仙台二華中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
58

宮城県仙台市青葉区
50

宮城県仙台市宮城野区
50

宮城県仙台市宮城野区
48

宮城県仙台市若林区
57

宮城県大崎市
あなたにオススメの私立中学校
58

宮城県仙台市青葉区
50

宮城県仙台市宮城野区
50

宮城県仙台市宮城野区
48

宮城県仙台市若林区
57

宮城県大崎市
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
64

宮城県仙台市若林区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
在校生 | 受検生へ 高校の内容の先取り授業は中3から数学のみと学校ホームページ等にありますが、高校の内容は一年生から4教科分やります(2022-04-14 20:46:47)
no name | 校長は佐藤 弘人さんです。 訂正願います。(2022-04-07 21:47:12)
no name | 東大6人、京大3人、東北大25〜26人(2022-03-30 09:27:02)
在校生 | 部活強制で帰宅部ないです。まぁ、どうでもいいと思いますけど。(2022-02-10 16:26:51)
二華中に合格した人 | ちなみにZ会のアドバンステストやベネッセの学力推移調査は全国トップクラスですよ(2022-01-24 19:43:30)
no name | 100名中26人が現役で国立大学医学部医学科合格とは凄すぎます。3.8人に1人が医学部への切符を手にする。(2021-04-11 07:50:53)
no name | 偏差値はもっと高いと思います。(2021-01-27 04:41:31)
no name | 校長は今 伊藤俊 先生です(2020-12-26 01:14:37)
no name | もう少し偏差値高いと思います。レベチな人もいます。(2020-03-08 15:26:15)
no name | 二華中では、12月以外は毎月何かしらのテストがあります。(Z(2020-03-06 01:05:13)
no name | 高校の入試などがあるので、冬休み後の2,3月にドバっと休みの日が増えます。そのような日と合わせたら冬休みの分も補えるのではないかと思います。(2020-03-06 01:03:24)
no name | ちなみに今年の冬休みは2週間弱です(2019-12-25 10:53:19)
no name | 二華の夏休みなどの長期休暇は、宮城県内で1番短いです。(2019-12-19 22:19:10)
no name | 二華は1年通してイベント、授業、テストをがっつり詰め込んできます(2019-10-14 08:02:14)
no name | 二華中高は一コマ45分のため、出席日数が他校より多いです(休みが少ない)(2019-02-11 16:23:50)
no name | 宮城県で最初に作られた併設型中高一貫教育校は宮城県古川黎明中学校ではありませんか?(2019-01-29 13:01:11)
no name | 二華中学校は偏差値65です(2018-06-06 17:29:36)
no name | 秀光中学校は偏差値55で、ウルスラ英知は43です。(2018-06-06 17:28:35)