淑徳巣鴨中学校
しゅくとくすがもちゅうがっこう
東京都豊島区西巣鴨2丁目22-16
[電話] | 03-3918-6451 |
[校長] | 大森 光芳 |
[設立] | 1919年 |
[人数] | 1学年 約90名(3クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
46 | 1,188時間 | 88万円/年 |
【偏差値詳細】 46(特進)・42(進学) |
タイプ | 私立中高一貫校(併設型・外部混合なし) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | 浄土宗(仏教) |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の淑徳巣鴨中学校の年間授業時間は「50分×1188コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約840時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
淑徳巣鴨中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
55
東京都港区
67
東京都武蔵野市
48
東京都文京区
62
東京都港区
60
東京都品川区
あなたにオススメの私立中学校
55
東京都港区
67
東京都武蔵野市
48
東京都文京区
62
東京都港区
60
東京都品川区
他に生かされて、他を生かして生きる
生徒が足を運びやすく工夫した図書館
授業や集会に利用されるアリーナ
待ち合わせなどに適したルンビニーホール
心を落ち着かせることができる屋上庭園
生徒の希望に合わせた留学プログラム
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
46
東京都豊島区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 倍率があがり、偏差値も上昇しています。(2024-10-15 06:28:17)
no name | 偏差値上がっていると思います。この偏差値では受からないです。(2023-05-06 15:37:10)
no name | もう少し偏差値高めでも良いと思います。(2022-06-07 21:35:11)
no name | 今の校舎ができたときに通ってました。仏教の教えが土台なので、良い先生も多く、また私自身の人生観にも良い影響を与えてくれた学校です。偏差値だけでは語れないことが学校生活にはあります。(2022-06-02 21:48:12)
no name | え?!大学内部進学ないんですか?(2022-04-24 11:10:21)
no name | 食堂のごはんがとても美味しそう!(2017-06-03 22:25:39)
no name | 部活がとてもたくさんあり、やりたいことがみつかりそうです。(2017-06-03 22:24:34)
no name | 淑徳巣鴨中学校には、仏教があります!(2017-06-03 22:23:13)