聖隷クリストファー中学校
せいれいくりすとふぁーちゅうがっこう
日本最大規模の社会福祉法人が運営する私立校
静岡県浜松市北区三方原町3453
[電話] | 053-436-5313 |
[校長] | - |
[設立] | 2009年(母体である聖隷クリストファー高等学校は1966年に設立) |
[人数] | - |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
52 | 1,152時間 | 58万円/年 |
全国に約300の施設を持つ聖隷グループの関連私立校。キリスト教に基づく人間教育と、多様な関連施設を活かした体験学習を特徴としています。進学面においては、国数英に十分な授業時間を割り当てており、毎年MARCHや各国公立大学へ合格者を輩出しています。
注目
●日本最大級の社会福祉法人「聖隷グループ」が運営
●キリスト教に基づく人間形成(隣人愛、相互理解)を育成
●自ら考え主体的に行動する力を重視
●言語能力と論理的思考力を重視
●高い学力を目指す生徒には高校教師による個別添削指導がある
●国語・数学・英語は公立中学校の約1.5倍の授業時間を確保
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | プロテスタント系 |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の聖隷クリストファー中学校の年間授業時間は「45分×1280コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約804時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
聖隷クリストファー中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
52
静岡県浜松市東区
60
愛知県蒲郡市
52
神奈川県横浜市南区
49
静岡県浜松市中区
55
静岡県静岡市清水区
あなたにオススメの私立中学校
52
静岡県浜松市東区
60
愛知県蒲郡市
52
神奈川県横浜市南区
49
静岡県浜松市中区
55
静岡県静岡市清水区
丘の上にそびえ立つ校舎
学校の周りは豊かな自然に囲まれている
しっかりと整備されたグラウンド
クラスTシャツを競い合う文化祭
全校生徒で行うクリスマス礼拝
生徒達の元気な声が響き渡る体育祭
体育祭はクラス対抗で競い合う
体育館で行われる学期末礼拝
熱心に授業に取り組む生徒達
班ごとに学習に取り組む様子
この学校はおすすめしないです2021年10月25日BY.なつめ 現役生(10代)
校則は厳しいです。
キリスト教の文化でピアスを開ける事もありますがピアス禁止です。入学前の穴もです。どんな理由があっても禁止で親を呼ばれて反省文を書かされます。校則にそもそも書いてないですが。親から貰った体に傷をつけないという事も言われます。儒教の教えですね苦笑
他には髪の毛やスカートなどたくさん校則があり1年に一回ほど抜き打ち頭髪検査という形で確認されます。
先生は差別などがすごいです。
あの子はいいけどあなたはダメという差別がすごいです。変な言いがかりをつけて生徒の評価を下げます。
校舎は綺麗です。
ただ体育館に窓がないので暑いです。
授業は先生の雑談ばかりです。
どこからどこまでが授業の内容かよく分からなくなります。
この学校は高校で聖隷クリストファー高校の英数科に行きたい人、聖隷クリストファー大学に推薦で行きたい人またはほぼ確実に行きたい人以外はやめておいた方が良いと思います。
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
52
静岡県浜松市北区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 偏差値50ないよー(2023-12-23 13:18:58)