崇徳中学校
そうとくちゅうがっこう

広島県広島市西区楠木町4丁目15-13
[電話] | 082-237-9331 |
[校長] | 吉田 義視 |
[設立] | 1951 |
[人数] | 1学年約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
51 | 1,152時間 | 55万円/年 |
注目
●2021年4月より全てのコースで男女共学になった
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | あり(柔道部) |
宗教 | 仏教系 |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の崇徳中学校の年間授業時間は「50分×1152コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約804時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.3倍」です。
崇徳中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
49

広島県三原市
63

広島県東広島市
59

広島県広島市東区
60

広島県広島市佐伯区
52

広島県広島市南区
あなたにオススメの私立中学校
49

広島県三原市
63

広島県東広島市
59

広島県広島市東区
60

広島県広島市佐伯区
52

広島県広島市南区

あらゆる分野で生徒の能力を掘り起こす

学習する生徒でいっぱいになる図書室

歌声がよく響く円形に座る音楽室

ソフトウェアやマナーを学ぶPC教室

県下で有数の広さと設備を持つ体育館

休憩時間に羽を伸ばす中学スクールプラザ
A&W2017年3月3日BY.元1-3 前吉(40代)
すぅーー、、、
思い出と言えば、バレーボール大会でスパムおにぎりを頬張りました。
修学旅行では、A&Wに行きそびれました。自由時間が長いのでこれから崇徳中入学希望の皆さん、高校2年時には是非行ってみてください。すぅーー
やばいね2017年3月3日BY.gakuto(30代)
すうー、、、某教師にたくさんいじられました
一つ言えるのは、馬鹿でも楽しく生活できますすうー
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
51

広島県広島市西区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
いいい | 共学になったとたん、城北受かる子が崇徳落ちるとか・・・方向転換?(2021-12-07 15:48:43)
あああ | 共学になりましたよ(2021-05-25 07:35:18)
no name | 頭は良くない(2021-05-11 21:51:48)
no name | 来年から共学だっけ?(2020-12-06 21:45:30)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2019-11-19 10:10:46)
no name | そうとくには柔道のりょうがあるよ~(2019-11-12 20:11:43)