常葉大学附属常葉中学校
とこはだいがくふぞくとこはちゅうがっこう
静岡県静岡市葵区水落町1-30
[電話] | 054-245-5401 |
[校長] | 谷野 純夫 |
[設立] | 1946 |
[人数] | 1学年約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
48 | 1,332時間 | 47万円/年 |
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 女子校 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の常葉大学附属常葉中学校の年間授業時間は「50分×1332コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約984時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
常葉大学附属常葉中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
56
静岡県静岡市葵区
52
静岡県静岡市葵区
54
静岡県裾野市
47
静岡県藤枝市
50
静岡県浜松市中区
あなたにオススメの私立中学校
56
静岡県静岡市葵区
52
静岡県静岡市葵区
54
静岡県裾野市
47
静岡県藤枝市
50
静岡県浜松市中区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
48
静岡県静岡市葵区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | 校舎は、建て替えて写真の校舎と違います。(2023-06-22 12:19:12)
no name | 大学内部進学は、常葉大学です。(2020-03-08 23:31:51)
no name | 静岡市周辺は高校が公立優位です。基本的に中学受験をする意識は低いです。県外の有名大学を目指したいと言う意識がある場合はあまりおすすめしません。そういった学校は近隣にありますのでそちらを目指せば良いかと思います。丁寧でひとりひとりに目が行き届く良さがここにはあります。(2019-04-26 08:30:39)
no name | 中学の人数が少なすぎる。大学は国公立理系に行きたいと相談したら、常葉大学を勧められた。そこ以外に進学させるには難しいとの正直なお話をいただいた。(2016-08-10 01:55:59)