和歌山県立桐蔭中学校
わかやまけんりつとういんちゅうがっこう

和歌山県和歌山市吹上5-6-18
[電話] | 073-436-7755 |
[校長] | 清水 博行 |
[設立] | 2007年 |
[人数] | 1学年約80名 |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
60 | 1,050時間 | 公立校の標準額に準拠 |
タイプ | 公立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の和歌山県立桐蔭中学校の年間授業時間は「50分×1050コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約702時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.1倍」です。
和歌山県立桐蔭中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
60

大阪府東大阪市
72

奈良県北葛城郡河合町
72

東京都文京区
66

奈良県奈良市
72

東京都渋谷区
あなたにオススメの私立中学校
52

大阪府大阪市天王寺区
57

大阪府大阪市中央区
60

大阪府東大阪市
66

福岡県福岡市中央区
63

福岡県福岡市早良区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
60

和歌山県和歌山市
49

滋賀県大津市
57

愛知県名古屋市千種区
48

大阪府泉南郡熊取町
52

大阪府堺市東区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | q」(2022-07-21 15:44:24)
no name | 2020年現在、やや桐蔭と向陽に開きが生じてきていますね。開智は「近附を追い越す」みたいなことを言っていましたが、ダメみたいですね・・・(2020-06-16 21:08:34)
no name | 向陽中学校と桐蔭中学校、開智中、近大附属和歌山中は偏差値同じくらいですよ。(2018-10-28 19:39:33)
no name | 桐蔭中と向陽中では偏差値はほぼ同じですが、こちらのサイトでは差があります。改めて偏差値の調査をお願いします。(2018-04-16 20:53:22)
no name | 桐蔭偏差値63が妥当ではないでしょうか。(2018-03-30 15:42:51)
no name | また和智弁と近大の偏差値には納得ですが、開智は、学科によっては、向陽と桐蔭よりも下です。桐蔭や向陽を受ける子は、開智も受かります。(塾でそのように言われたものです。)なので、桐・向中偏差値記載を改めて調べなおしてほしいです。(2018-03-30 15:41:41)
no name | 向陽中の偏差値が55となっていますが、桐蔭中と試験問題(面接除く)が同じであると思います。(2018-03-30 15:37:36)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正させていただきます。(2017-08-12 13:22:27)
no name | 今年度より、校長変わりました。清水 博行校長です。定員は80と言いきっていいと思いますが…(2017-07-23 12:37:03)