no name | 周りの女子校よりも進学実績が高いので少なくとも灘開成と並ぶ位の偏差値があるのでは?(2020-07-28 23:33:17)
no name | 東大合格者多いので偏差値もっと高いのでは?(2020-06-29 12:39:16)
| 合格おめでとうございます!(2020-06-03 17:14:45)
no name | 次の女子校と、偏差値が1ポイントしかかわらないのは不自然。全国区からの受験者、試験の独特な問題傾向。女子では群をぬいています。男子と揃えるための偏差値なら、2番手の偏差値を下げるべき?(2020-03-04 06:15:35)
no name | 受かりたい!!!(2019-11-19 06:48:57)
運営 | 設立年=コメントありがとうございます。修正いたしました。(2019-09-05 10:58:01)
no name | 設立年が違います(2019-09-04 23:16:39)
no name | 今年受かりましたが、宿題が多く、感動するほどの天才が何人もいて、同じ学校であることをとても恐れ多く思います。(2019-05-24 22:09:07)
no name | 娘が今年合格しました。算数が難しく手が出なかった大問があったり、国語が時間がなく未記入欄がありました。理社で挽回出来ました。(2019-04-19 09:34:49)
no name | OGです。昔あった礼法、働き始めてからも役立っています。古文漢文もきっちりなので、教養も教えてくれるいい学校です。(2019-03-11 06:59:17)
no name | 塾行かずに合格した(2019-02-17 19:34:47)
no name | 今年も算数難しかったですね.筑駒・灘とは違った意味で気持ちが萎える問題です.(2019-02-16 18:52:45)
no name | 合格しました!桜蔭の入試問題、難しかったです。合格できて本当に嬉しい!滑り止めに受けた豊島岡も合格していて人生最高の日です‼︎(2019-02-02 20:31:18)
no name | 桜蔭の入試問題が解けません!特に算数は大学の入試問題かと思いました。(2018-10-14 16:56:59)
no name | 30年度入試から定員が5名減り、235名に。少数精鋭、更に狭き門となりました。(2018-10-14 12:01:41)
no name | 力及ばず落ちました。豊島岡の入試は一次合格でした。最難関校のレベルは思っていた以上に高かった!(2018-10-13 17:53:08)
no name | 女子御三家のトップ校ですね(2018-10-13 17:45:28)
no name | すごいですね(2018-09-05 20:25:59)
no name | 合格目指して頑張ります!(2018-08-15 21:47:56)
no name | 受かりました(2018-05-26 08:57:30)
no name | 私もです(2018-02-27 18:38:24)
no name | 私も受かりました!(2018-02-21 21:51:51)
no name | ↓合格おめでとうございます!(2018-02-21 18:27:16)
no name | 受かりました!(2018-02-14 04:44:13)
no name | カッコいい。行って見たいなぁ〜(2018-01-21 22:18:56)
no name | 偏差値調査で「77」と上方修正して送ってみました!名門ですよね。(2017-11-02 12:24:34)
no name | 私はいろいろ考えた結果雙葉にしました(2017-09-07 18:19:27)
no name | 姉と私は受かりました。(2017-08-20 17:03:14)
no name | 絶対にうかりたいな♡(2017-07-22 22:48:47)
no name | 私も入りたい♡(2017-07-22 22:44:10)
運営 | ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。(2017-06-06 10:54:58)
no name | H29年度から校長先生が変わられたと思います。ご確認ください。(2017-04-16 19:30:39)
no name | でも僕の姉は受かりました。僕は開成位行きたいなーー。男子が何女子校の欄見てんだ。(自分ツッコミ)(2017-04-15 00:08:35)
no name | 受かる人って天才なんでしょう・・・(2017-04-15 00:07:21)
no name | 御茶ノ水女子高校の同窓会が礎(2016-09-07 15:42:48)
私立中学希望 | 凄い学校だな…(;OдO)(2014-10-23 02:18:02)