新潟大学附属長岡中学校
にいがただいがくきょういくがくぶふぞくながおかちゅうがっこう
英会話や総合的な学習に力を入れている国立中学校

新潟県長岡市学校町1丁目1-1
[電話] | 0258-32-4190 |
[校長] | 柳沢 学 |
[設立] | 1947年 |
[人数] | 1学年 約120名(3クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
56 | 1,014時間 | 公立校の標準額に準拠 |
学年朝会と呼ばれる週1回の話し合いの場、社会創造科と呼ばれる総合的な学習など、グループ学習や総合的な学習に力を入れている中学校です。他にも様々な独自の学習システムを取り入れています。
注目
●新潟大学教育学部附属の国立中学校
●付属小学校から全体の半数ほどの生徒が入学
●多くの生徒が新潟県立新潟高等学校へ進学
タイプ | 国立中学校 |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の新潟大学附属長岡中学校の年間授業時間は「50分×1014コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約666時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1倍」です。

壮大な壁画が迎え入れてくれる校舎

生徒達で取り組む生徒総会の様子

グループ学習の実験の様子

各班で授業で研究や開発を行う

研究結果の発表の様子

地域の方からも評価をいただく

積極的に意見を出し合う生徒達

体育館にて合同授業を行う

新商品開発の試作品作り
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
56

新潟県長岡市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | マイ・バラード(2021-12-18 00:28:08)
no name | 知性と品位を重んじる学校です。長岡高校に進学する人がほとんどです。(2021-11-17 14:16:35)
no name | 校長が変わりました。(2021-05-05 00:02:11)
no name | 新潟県長岡高校もしくは私立中越高校に進学する生徒が大半です。(2020-07-17 15:36:55)
no name | 新潟県立新潟高校に進学するのは附属新潟中です。(2020-07-17 15:35:45)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2019-07-06 11:51:06)
no name | EnglishPlusは無くなりました(2019-05-03 18:12:34)
no name | 校長は柳沢学に変わりました(2019-05-03 18:12:13)
no name | 現在は「社会創造科」ではなく、「いのち」という名前に変わりました。(2019-01-09 18:51:14)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2018-10-05 16:11:21)
no name | 校長は土佐幸子です。(2018-08-28 17:00:21)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正いたしました。(2018-08-10 09:58:38)
no name | 附属小から2/3ではなくおよそ1/2(2018-08-10 00:17:07)