大分大学教育学部附属中学校
おおいただいがくきょういくふくしかがくぶふぞくちゅうがっこう
大分県トップクラスの偏差値を誇る国立中学校

大分県大分市王子新町1-1
[電話] | 097-543-6731 |
[校長] | 三代 俊也 |
[設立] | 1949年 |
[人数] | 1学年 約160名(4クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
61 | - | 公立校の標準額に準拠 |
国立大学附属校として「教育実習指導、教育研究、地域教育」という3つの任務を担う国立中学校。「高い学力・深い愛の心・耐え忍ぶ力」を教育目標とし、日本の未来を託す次世代の人材育成に力を注いでいます。
注目
●大分大学教育福祉科学部附属の国立中学校
●付属小学校から多数の生徒が入学
●3つの任務「教育実習指導、教育研究、地域教育への貢献」
タイプ | 国立中学校 |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
大分大学教育学部附属中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
61

大分県大分市
59

大分県大分市
58

大分県大分市
64

福岡県福岡市中央区
53

大分県大分市
あなたにオススメの私立中学校
61

大分県大分市
59

大分県大分市
58

大分県大分市
64

福岡県福岡市中央区
53

大分県大分市
良いのですが...2019年5月19日BY.匿名希望(50代)
生活態度が身につき、上野・舞鶴などが3分の2を超える優秀な学校です。
ただ高校がないため受験勉強も終わり入学すると高校受験の勉強が始まりまな大半が塾に通っているので通塾率が高いから...とも考えられる気がします。
(友達との情報共有で知りました)
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
61

大分県大分市
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
運営 | 校長名を修正いたしました。コメントありがとうございます。(2019-07-22 15:37:11)
no name | 校長の情報が古くなっています(2019-04-10 20:58:02)
no name | 大分上野丘高校附属中学と言っても過言ではない進学率。大分大学医学科に行くならココ。(2017-08-08 03:57:20)