長野日本大学中学校
ながのにほんだいがくちゅうがっこう
厳格な人づくり教育、充実の学習量が特徴の私立校

長野県長野市東和田253
[電話] | 026-243-1079 |
[校長] | 添谷 芳久 |
[設立] | 2004年(母体である長野中央高等学校は1959年) |
[人数] | 1学年 約120名(3クラス) |
[制服] | あり |
偏差値 | 年間授業時数 | 学費(年換算) |
---|
54 | 1,320時間 | 55万円/年 |
長野県で2番目に開校となった中高一貫教育校。「人づくりを重んじる厳格な教育」「中高一貫制のメリットを活かした夢教育」「充実の学習量」を特徴としています。
注目
●長野県で2番目に中高一貫教育を開始
●日本大学の準付属校であり、特別推薦入試制度がある
●携帯電話の所持禁止、頭髪・服装の指定など
●完全6日制で授業時間を大幅に確保
●ファックス学習で家庭からも積極的に質問できる
●大手予備校の通信衛星講座でハイレベルな学習を実現
タイプ | 私立中高一貫校(併設型) |
共学別学 | 男女共学 |
大学内部進学 | なし |
寮 | なし |
宗教 | なし |
[注意] 年間授業時数についての詳細
年間授業時数は他校との比較がしやすいよう、1時間あたり50分換算で表示しています。実際の長野日本大学中学校の年間授業時間は「50分×1320コマ」となります。
また、主要5科目の年間授業時間は「約972時間(50分換算)」となります。これは学習指導要領で定められた時間の「約1.5倍」です。
長野日本大学中学校を見た人はこんな中学校にも興味を持っています
56

長野県長野市
58

長野県佐久市
58

長野県千曲市
54

長野県松本市
52

長野県長野市
あなたにオススメの私立中学校
56

長野県長野市
52

和歌山県御坊市
59

東京都世田谷区
55

東京都墨田区
72

東京都渋谷区
あなたが見た私立中学校(閲覧履歴)
54

長野県長野市
50

沖縄県中頭郡西原町
55

東京都中央区
補足、データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
no name | もう、携帯所持の禁止や頭髪の指定はないらしいです。 (2024-12-03 15:35:51)
卒業生だよ、 | 2020年から授業が45分×7時間×5日になったそうです(2021-03-25 22:45:30)
no name | 2021年度から、定員は105名になると思いますが。(2020-08-01 11:21:50)
運営 | 情報提供ありがとうございます。更新いたしました。(2019-12-10 10:30:58)
no name | 1学年3クラスです。(2019-12-10 02:30:58)
no name | 2019入学します!(2018-12-20 19:10:48)
運営 | 情報提供ありがとうございます。修正させていただきます。(2018-11-08 11:38:39)
no name | 中学の定員120名だと思いますが。。訂正お願いします。(2018-11-06 21:40:54)
no name | 小学校からの40名分がプラスされたので、定員が増えているようです。(2018-07-28 11:41:01)
no name | 高いけど環境が整っていていいです‼(2017-06-17 22:39:16)
運営 | ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。(2017-04-03 14:26:47)
no name | 長野日本大学中学校 校長先生のお名前違います。(2017-03-10 13:14:30)